Textbooks教科書
書籍紹介
                  
                  
                                                        総合英語
Thinking about Japan, Now and Future
世界の中の日本,今とこれから
                        
                        難易度:
                                                
                                                
                                                                        
                                                
                                                
                                                                                              
                                        | 著者 | James M. Vardaman 編著 | 
|---|
「格差社会」,「ニート」,「小学校からの英語」,「学力低下」,「憲法第九条」,「靖国神社」,「食糧自給率」など日本が抱えるさまざまな問題を具体的な資料を基にした国際的な視野で客観的にとりあげ,現実の認識と将来の展望を考えさせる。また,文中に使われている語彙や言い回しを覚えれば内容のある話を外国人と実際にする場合や時事的な英語を読んだり聞いたりする折の大きな力となる。全14章。
                                        | 判型・頁数 | B5判・64頁 | 
|---|---|
| 教授用資料 | CD・教授資料・試訳有 | 
| 定価 | 本体1,600円+税 | 
| ISBN | 978-4-7553-0343-2 | 
| 出版年月 | 2007年4月 | 






